2025年10月8日待ちに待ったスライムマイナーのゲームトークン$SLXの上場&エアドロが開始されました。
公式より発表されているエアドロに関する情報について纏めました。
エアドロの内容について
エアドロップされる仮想通貨$SLXは現在Binance AlphaとMEXCで取引が可能ですが、Binance Alphaに繋げるBinanceウォレットが日本では使えないようです。
そのため他の上場先が増えるまではMEXCでの売買になります。
MEXCでの売買だけであればKYCは不要で行えますので、まずはこちらから登録しておくことをお勧めします。
以下公式の発表となります。
日本語訳はこちら

👉2025年10月10日に公式より以下エアドロップガイドが発表されました。
この発表によりKaiaチェーンの$SLXは直接他トークンへのswapは不可であること、ゲームプレイで使用もしくは対応サービスを通じてBNBネットワークにブリッジし取引所(現状はMEXC)や他のDeFiプラットフォーム(PancakeSwapの記載有)で使えるようになるとのこと。
👉2025年10月11日公式よりBNBチェーンのアドレス登録のアナウンスがありました。
BNBチェーンのアドレスとしてメタマスクのウォレットアドレスが必要となりますので、メタマスクをもっていない方はAndroid/iPhoneの公式アプリからダウンロードしましょう。
エアドロの割り当て量の確認方法と受け取り方
ゲーム内の以下エアドロのマークをタップすると自分のエアドロ量の確認ができます。

上記の通り$SLXは2つのチェーンでそれぞれのウォレットへ直接エアドロされます。
エアドロの量は割り当てられたトークン総数の2%ずつが毎日配布されます。
毎日2%ずつなので50日間に渡ってエアドロされるわけですね。
エアドロップは毎日UTC 08:00(日本時間17:00)に自動的に行われます。
- 偶数日:Kaiaチェーンウォレットにエアドロ
※こちらは既にLINEウォレットが連携されているはずなので、LINEウォレットに直接エアドロされます。 

- 奇数日:BNBチェーンウォレットにエアドロ
メタマスクのウォレットアドレスが必要となりますので、メタマスクをもっていない方はAndroid/iPhoneの公式アプリからダウンロードしましょう。 
メタマスク取得後、ゲーム内のBNBウォレットの登録ボタンをタップし、メタマスクを登録
※MEXCの$SLXの入金アドレスの登録は出来ないようですので、必ずメタマスクのウォレットを登録しましょう。
<重要>注意点
現在MEXCで取引されている$SLXはBNBチェーンとなりますので、くれぐれもLINEウォレットにエアドロされたKaiaチェーンの$SLXを送金しないよう注意してください。GOXします。
※チェーン違いの通貨送金はMEXCで返金対応してもらえますが、最大2か月ほどの期間と20$程の費用が必要になるため、絶対に間違わないようにしてください。(当方別LINEゲームの通貨でやらかした経歴有り。。返金し戻ってきた時には価値が10分の一以下になってました。。。(;´д`)トホホ)
$SLXの換金方法
Kaiaチェーンの$SLX
偶数日にエアドロされるKaiaチェーンの$SLXが上場されている取引所やDEXはありません。
Kaiaチェーンの$SLXは直接他トークンへのswapは不可であること、ゲームプレイで使用もしくは対応サービスを通じてBNBネットワークにブリッジし取引所(現状はMEXC)や他のDeFiプラットフォーム(PancakeSwapの記載有)で使えるようになるとのこと。
Kaiaチェーンの$SLX換金方法はこちらの記事をご覧ください。
BNBチェーンの$SLX
奇数日にエアドロされるBNBチェーンの$SLXは直接メタマスクへ配布されますので、メタマスク内で他通貨にスワップ可能です。
スワップをするためにはウォレット内にガス代として少量のBNBが必要になりますので、ご自身の他ウォレットもしくは取引所よりBNBをメタマスクに送金しておいてください。0.5ドル分もあれば十分です。

その他メタマスクにエアドロされた$SLXをMEXCへ送金する際にもガス代として少額のBNBが必要となります。
売買をしたい方はMEXCへ送金、スワップのみであればメタマスク内で対応でよいかと思います。
$SLXの売買が可能な取引所は現在MEXCのみとなるため、MEXCに口座がない方はこちらから口座を開設してください。
1.各ウォレットのBNBチェーンの$SLXをMEXCの$SLXのアドレス宛に送金する
<MEXCの入金アドレス確認方法>
- ホーム画面の「資産」をタップ
 - 資産一覧の「虫眼鏡マーク」をタップ
 - 検索窓に「slx」と入力→「SLX」をタップ
 - 「入金」をタップ
 - QRコードと共にご自身のSLXの入金アドレスが表示されます。
赤丸で示した個所をタップしコピー 
以下画像でチェックください。

2.MEXCにて$SLXを売却しUSDTへ換金する
USDTへ換金後はMEXCでKaiaを購入しLINEウォレットへ送金するもよし、国内仮想通貨取引所へ送金するもよし。あとはご自由に~
$SLXのユーティリティ―について
Kaiaチェーンの$SLXはそのままゲーム内で使用できるようになるようです。
その他保有することによるメリットやゲーム内での使用用途についてのユーティリティについて公式は言及しておりません。
今回のエアドロも各自の総量2%ずつの配布かつ5000SLXを上限とする制限も設けられていることから、トークンの売り圧の抑制になるのではないかと思われますが、ユーティリティーが発表され買い圧が高まるようなトークン設計がされることを期待します。
公式の最新情報をこまめにチェックしていきましょう!
さいごに
LINEサーバーのシーズン1は終了しましたが、近日中にシーズン2が開催されます。
スライムマイナーをまだはじめていない方はこちらからはじめてください→ 招待URLはこちら
またスライムマイナーの概要はこちらよりどうぞ
  
  
  
  

コメント